KAT-183 高級居合刀/伊達政宗 拵え
商品名 : KAT-183 高級居合刀/伊達政宗 拵え
価格 : 50,476円(税込54,514円)
ショップポイント : 545
545pt
数量 :
独眼竜を模した雌雄龍図の目貫
「遠州掛川 鎧屋」×「歴史人」のコラボレーションにより生まれた、オリジナルの居合刀が完成! 戦国時代を代表する武将をイメージして製作された居合刀は、国内の職人によって細部までこだわって作られた逸品ぞろいです。
藤原國包(ふじわらのくにかね)は仙台の生まれで、名は本郷源蔵。 伊達政宗の主命で京都の名工・越中守正俊に入門し、名工となりました。 本作は正宗の愛刀と伝えられる一振りの写し。
■サイズ/全長:約106cm(鞘を払って約103cm)、刃渡:約74cm ■重量/約1109g(鞘を払って約852g) ■仕様 ・刀身:砂型特殊合金、樋入薄刃仕上 ・刃文:山城大掾藤原國包写、二重刃文 ・柄:黒染本鮫皮、黒純綿 ・鍔:四方猪目透かし ・縁頭:半太刀 ・目貫:雌雄龍図 ・鞘:木製黒呂塗、鵐目付 ・下緒:黒純綿
【居合刀とは?】 ・模造刀に比べ強度が高く、居合の稽古に用いることができます。 ・怪我、事故の恐れがありますので、必ずまわりに人がいない事を確認の上ご使用ください。 ・所持に関する許可申請等は不要です。 ※当商品は「Yahoo!ウォレット決済」対象外となります。 ご注文の際には、他の決済方法をお選びください。